本文へスキップ


バイク輸送界のハイヤー
TEL.
080-1051-9827
kurotorabin@yahoo.co.jp

オートバイ専門輸送 黒トラ便

technical skill

積載とは

 ■積載とは
 オートバイを輸送する上で何が一番大切かわかりますか?
 
 みなさんは料金が一番気になると思いますが、
 一番大切なのはバイクの固定方法です。                                  
 私が一番に重点に置いていることが、ロープワークです。
 バイク屋でもロープによる固定方法が一般的です。
 ロープによる固定方法が、オートバイには優しいです。

 オートバイはデリケートです。
 傷めないように固定するのが、プロのやり方です。
 オートバイはいろんな種類があり、
 また年式や使い方で車両状態が様々です。
 その車両にあったロープワークが非常に大切です。

 
大手輸送会社の場合は、とにかくガッチリ固定することが基本です。
 裏を返せば、輸送中に大量に積んだバイクを倒さない事が一番重要なのです。 
 営業所ごとに、いろんな人の手によって何度も積み替える事が、
 キズやバイクを傷める原因になります。

 

 しかし、少数の輸送だからこそできるロープワークがあります。
 
まず積載する前に、車両を細かくチェック表を使って検査します。
 車両によって痛んでいる箇所はさまざまであり、無理に負荷をかけないようにすることが絶対です。
 フォークやステム、ベアリングなど見えない部分でも傷めないようにロープワークします。
 ガッチリ固定しなくてもバイクは十分固定できます。
 また積載車はバイクへ無理な振動を与えないように改造しています。
 もちろん、些細なキズも付かないように十分注意します。

 古い車両から現行車、レーサーから競技用オフまで
 スタンドが付いていない車両でも積載します。

 移動中は常に車両には注意しています。長年、何百何千と輸送していると
 荷台に乗っているバイクの状態で、きちんとロープワークできているかわかります。
 そのために少しでも気になれば車を止めて、何度でもロープワークをチェックします。

 荷台に何台も並べて積載するためのロープワークではなく、
 そのバイクの状態に合わせたロープワークが一番大切なことだと考えています。

 ●ローダウンやロンスイ・ロンホイ、ハンドルロック車等でもご相談ください。
 技術と長年の経験により取り扱いには熟知しています。
 そのバイクに合った積載方法で対応します。

 ■輸送車
 貨物軽自動車運送業の許可を受けている積載車で輸送します。
 輸送するオートバイには、貨物保険を掛けてあります。
 一人の作業者が、積み下ろしすべてを行い、責任を持ってお届けいたします。

 車体は、オートバイを積む専用に改造してあります。
 きちんと固定でき、傷防止や振動低減するようにできています。

 ■雨の中の輸送   
 よく、積載車に屋根はついていないの?と聞かれます。
 基本的にオートバイ積載車に屋根はありません。
 屋根を付けない理由もあります。
 バイクに傷つけたくないですからね。

 
                   
 上の白いバイクの写真を見てください
 大阪から千葉県まで、ずーと雨の中を走った時の写真です。
 500km以上走ってもこの状態です。

 見ての通り、みなさんが気にするほどバイクは汚れないんですよ。
 土砂降りの中を走ってもバイクは汚れません。
 汚れるのは荷台から下です。荷台の上まではタイヤからの泥水が巻き上げられません。
 よく新車の車を運んでいる積載車も屋根はないですよね。
 汚れないから必要ないんです。
 今までに雨の輸送で、汚れのクレームは特にありません。

,

○○○○○○○○イメージ
○○○○○○○○イメージ

バナースペース

りょくそう運輸 黒トラ便

〒329-2722
栃木県那須塩原市西朝日町1-42
TEL  080-1051-9827
担当 吉澤